愛知県 :武家屋敷・家老屋敷

  全国の観光と歴史的建築物(ホーム)武家屋敷・家老屋敷>愛知県
武家屋敷・歴史・観光・見所

【 概 要 】−愛知県の江戸時代は大部分を徳川御三家の一家尾張徳川家が占め、その他、田原藩、吉田藩、岡崎藩、挙母藩、西尾藩、西端藩、刈谷藩、重原藩がありました。名古屋城下(愛知県名古屋市)では主税町長屋門が唯一の武家屋敷の遺構ですが白壁町・主税町・撞木町周辺には歴史ある門構えや土壁、板壁の町並みが残り名古屋市の町並み保存地区に指定されています。尾張藩は大藩だった為、家臣達の知行石高も高く寺部領は渡辺家1万4千石の陣屋町として発展し松本家と遊佐家の長屋門が市の文化財に指定されています。西尾城下にも大給町に武家屋敷の遺構が散見され武家町の雰囲気が感じられます。

【 名古屋市 】名古屋城(愛知県名古屋市)は尾張徳川家の居城で、尾張藩の藩庁、名古屋市白壁町・主税町・撞木町藩主居館が置かれました。尾張藩は62万石(実石は100万石前後)の大藩だった為、名古屋城の周囲には数多くの家臣が住まう武家屋敷が配された為、全国有数の大都市として発展しました。基本的には名古屋城の三之丸に上級武家屋敷、外堀の外側には中級、下級武家屋敷が配され、街道沿いに商家町が形成されていました。現在の名古屋市白壁町・主税町・撞木町当たりは中級、下級武家屋敷が配された地域で、武家屋敷の建物や施設などの遺構の多くは失われたものの敷地割りが比較的に良く残されている事から現在は高級住宅地として雰囲気が残されています(目立った武家屋敷の遺構として「主税町長屋門」が残されています)。特に一般的な民家と比べて屋敷の面積が広い為、庭園を十分に確保出来、周囲を土塀や板塀、生垣などで囲い、門扉を設ける事で旧武家町の後継住宅街となっています。

【 犬山市 】犬山城は尾張藩付家老の成瀬家の居城で、当地域の中心施設として機能しました。尾張藩は大藩だった事もあり成瀬家は家老でありながら3万5千を領し天守閣がある犬山城が与えられています。犬山城は背後を木曽川と木曽川の浸食によって形成された岸壁で守られた「後堅固」の城郭で、南方向に城下町が構えられ、城下町全体を取り囲む外堀があり所謂「総構」と呼ばれていました。犬山城の大手門からは略一直線に城下町を貫く本町通りがあり、その通り沿いに商人町が町割され、武家町は商人町の外側の外堀沿いに配されました。通常の城下町は城の近くに武家屋敷を配される事が多いのですが、犬山では「総構」で城下町全体を防衛する事が計画された事から外堀沿いに武家屋敷を配する事で最終防衛ラインを形成していたと思われます。

【 岡崎市 】−岡崎城は岡崎藩の藩庁、藩主居館が置かれた城で、藩内の中心施設として機能しました。岡崎城下は東海道の宿場町でもあり、城下に東海道を引き込み、武家町の北側の外側を沿うように配された為、曲がり角が多く「岡崎宿27曲がり」との異名がありました。基本的には城下町は菅生川の北側に計画され、武家屋敷も岡崎城の城内の他は川の北岸に集中し、城の西側と川の南岸には下級武家屋敷が配されました。現在は市街化の為に武家屋敷の目立った遺構は見られませんが、比較的早くから城跡の保存運動が起こった為、岡崎城の郭の形状や石垣などが残され岡崎公園として整備されています。

  スポンサーリンク
 

武家屋敷・家老屋敷(現存)一覧表

 愛知県
市町村 名称 建築年 概要 主要遺構 備考
名古屋市へはこちら 名古屋市 主税町長屋門 江戸時代 尾張藩、中級武士 長屋門
  名古屋市 旧兼松家武家門 江戸時代 旧尾張藩士 長屋門
豊田市へはこちら 豊田市 松本家住宅 江戸末期 寺部渡辺家家臣の武家長屋 長屋門 市指定
  豊田市 遊佐家住宅 江戸末期 寺部渡辺家家臣の武家長屋 長屋門 市指定
西尾市へはこちら 西尾市 寺元家住宅 西尾藩武家屋敷 長屋門
犬山市へはこちら 犬山市 堀部家住宅 明治16年 犬山市唯一の武家屋敷 主屋・離座敷 国登録
北海道  青森県  岩手県  宮城県  秋田県  山形県  福島県  茨城県  栃木県  群馬県  埼玉県  千葉県  東京都  神奈川県  山梨県 
長野県  新潟県  富山県  石川県  福井県  岐阜県  静岡県  愛知県  三重県  滋賀県  京都府  大阪府  兵庫県  奈良県  和歌山県 
鳥取県  島根県  岡山県  広島県  山口県  徳島県  香川県  愛媛県  高知県  福岡県  佐賀県  長崎県  熊本県  大分県  宮崎県 
鹿児島県  沖縄県 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「愛知県:武家屋敷・家老屋敷」は「愛知県の歴史」、「郷土資料辞典−愛知県」、「日本の城下町」、「城郭と城下町」、「観光パンフレット」、「観光案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。