碁盤島

  全国の観光と歴史的建築物全国の風景・景観石川県>碁盤島
碁盤島
【 碁盤島:概要 】 伝承によると平安時代末期に奥州平泉を目指した源義経、武蔵坊弁慶主従が当地に立ち寄り碁を楽しんだものの、何度やっても義経が勝てなかった事から、島の中央から湧水が湧き出る泉に碁盤を投げ付けたとされ、それが石化した岩が残され、名称の由来となっています。能登半島には室町時代に記された軍記物の「義経記」の影響を受け、数多くの義経や弁慶の伝承を伝える場所が存在し碁盤島もその一つとされます。周辺だけでも、一太刀岩や義経の船隠し、お産の井戸などがあります。

スポンサーサイト

柴垣海岸上野海岸巌門機具岩千畳敷鷹の巣岩碁盤島御手洗池
見附島(軍艦島)弁天島ヤセの断崖義経の舟かくし曽々木海岸手取渓谷
白米千枚田綿ヶ滝不動滝鶴仙渓鶴ヶ滝加佐ノ岬
※日本の中で優れた風景や景観で自分で実際行った所を紹介しています。写真や文章などをコピーするのは御遠慮ください。宜しくお願い致します。