関宿城(城門): 逆井城

  ホーム城郭建築茨城県城郭建築>関宿城(城門)
関宿城(城門)−逆井城
【 関宿城(城門):概要 】 逆井城の城跡に建立されてる、当建物は関宿城(千葉県野田市関宿三軒家)の城門とされます。案内板によると「 関宿城の城門と言い伝えられるこの門は、本柱が門の中心線上から前方にずれている薬医門と呼ばれるものです。関宿城は久世氏が城主を努めていましたが、明治2年の廃藩置県により久世氏は関宿知藩事となり、城も明治6年に大蔵省の所管となって廃城となりました。その後、建物の一部は民間に払い下げられ、残りの建物は取り壊されてしまいました。この時に払い下げられたものの一つがこの城門と伝えられ、町内の鶴見栄助氏邸にあったものを移築しています。」とあります。

関宿城城門は切妻、桟瓦葺き、一間一戸、薬医門形式、木部朱塗り、向かって右側の袖壁に潜戸付。

【 場 所 】 逆井城:茨城県坂東市逆井

【 備 考 】 逆井城跡・昭和60年(1985)3月25日:茨城県指定史跡

※ 当サイトは現地の案内板や資料等を参考にしていますが、誤字脱字、解釈の違い、私論等などが含まれている可能性がありますので最終確認は個人等で行ってください。又、予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。 尚、リンクは自由ですが画像(写真)や文章等の利用は遠慮させていただいております。御理解の程よろしくお願いします。