本成寺: 竜宮門

写 真
リンク
本成寺(静岡県・富士宮市)

本成寺(静岡県・富士宮市)概要: 本成寺は真言宗の寺院として創建された古寺で、鎌倉時代の正嘉2年(1258)に日蓮宗の開祖である日蓮上人の影響を受けた当時の住持である東林坊と仏像坊の兄弟が日蓮宗に改宗し名前を日報、日浄に、寺号も「胎蔵寺」から「久成寺」に改めました。中興開山一世は日蓮上人を迎え、日報は二世、日浄は三世にとし当地域の日蓮宗布教に尽力しています。又、兄弟にはさらに上の兄が居て、当地の領主である上野家に仕え、「内房殿」と呼ばれ実相寺(静岡県富士市岩本)の住職巌誉律師と親しい間柄だったようです。正嘉2年(1258)、大地震などの天災により世情が不安定になると、日蓮上人は御利益のある経典を求めて実相寺を訪れた際に内房殿と出会ったとされます。内房殿は邸宅に日蓮を招き入れると、内房殿と母親である内房尼御前が感化され、それに反発した東林坊と仏像坊も結局説き伏せられ日蓮宗に改宗したと伝えられています。山門は三間一戸、入母屋、桟瓦葺、上層部鐘撞堂、高欄付、下層部外壁は大壁造り白漆喰仕上げ、竜宮門(中国風楼門)、「北月閣」の扁額。本堂に安置されてる願満祖師像(伝:日蓮上人の姿を日法に彫刻させた)は富士宮市指定文化財に指定されています。

※ 当サイト「全国楼門建築」は資料や案内板、パンフレットなどを参考にして編纂していますが、個人的な意見も含まれている為、最終確認は自らの責任により最終確認してください。又、写真や文章のコピーは遠慮してください。

ホーム
全国:楼門
静岡県1
静岡県2
静岡県3
静岡浅間神社
久能山東照宮
東口本宮
富士山本宮
北山本門寺
府八幡宮
臨済寺
石雲院
浄泉寺
大石寺
本成寺
窓泉寺
尊永寺
油山寺
実相寺
東福寺