茅葺屋根: 兵庫県

全国の観光と歴史的建築物(ホーム)茅葺屋根:集落茅葺屋根(項目別一覧表)>兵庫県
スポンサーサイト
天彦根神社(下谷上農村・ 農村舞台
天彦根神社
・場 所兵庫県神戸市北区山田町下谷上宮ノ前
・建築年・江戸時代後期:天保11年(1840)
・形 体・木造平屋建、入母屋、茅葺、妻入、桁行12m、桁行8m、二重舞台、上手は太夫座、背後は楽屋。
・文化財・国指定重要有形民俗文化財
・指定日・昭和45年(1970)5月31日
・概 要・村の鎮守である天彦根神社の境内に位置しています。当初は社殿に正面に配置され、大正時代に向きが変更になりました。
出石藩:武家長屋
出石藩:武家長屋
・場 所・兵庫県豊岡市出石町松枝
・建築年・江戸時代末期:慶応2年(1866)直後
・形 体・木造平屋建、切妻、茅葺、平入、2戸区画
・文化財・国の重要伝統的建造物群保存地区
・指定日・−
・概 要・正面には武者窓(出格子)、内部は座敷(床の間付)、囲炉裏の間(板間)、土間などで構成されています。現在は出石武家長屋資料館として一般公開されています。
青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県千葉県新潟県富山県石川県福井県山梨県
長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府兵庫県鳥取県島根県
※ このサイトの、写真や文章のコピーは遠慮してください。又、茅葺屋根は維持管理が難しく多額な費用がかかる為、現在は他の屋根材に葺き替えらている可能性があります。最終確認は自己責任で行ってください。御理解の程よろしくお願いします。