埼玉県 :武家屋敷・家老屋敷

  全国の観光と歴史的建築物(ホーム)武家屋敷・家老屋敷>埼玉県
概要
埼玉県の江戸時代は主に川越藩、忍藩、岩槻藩が領した地域で、他の関東近県と同様に明確な武家町としての雰囲気が損なわれています。川越の商家町の方は土蔵造りの店蔵が軒を連ね「小江戸」の別称が付けられるなど良好な町並みが保全され重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。一方、武家町は永島家住宅が残されているものの、周辺は急速に姿を変えつつあります。往時は永島家で見られるような生垣が数多く見られたそうです。忍城は関東7名城に数えられる名城で、「水城」、「浮城」などの異名を持ちましたが、明治時代に廃城になると、堀として利用していた沼や湿地帯が尽く埋め立てられ、僅かに残された水堀も不衛生との理由から埋め立て、又は暗渠となり姿を消しました。武家町もそれらに併せて大幅に改変され、当時の町割が一部残すもののほとんど姿を消しています。岩槻も市街化により雰囲気はあまり感じられません。遷喬館は岩槻藩の藩校でしたが、元々は藩士である児玉南柯(儒学者)の私塾だった為、武家造りといったところでしょうか?
  スポンサーリンク
 

武家屋敷・家老屋敷(現存)一覧表

 埼玉県
市町村 名称 建築年 概要 主要遺構 備考
白 川越市 永島家住宅 江戸後期 川越藩御典医 主屋・表門  
             
             
北海道  青森県  岩手県  宮城県  秋田県  山形県  福島県  茨城県  栃木県  群馬県  埼玉県  千葉県  東京都  神奈川県  山梨県 
長野県  新潟県  富山県  石川県  福井県  岐阜県  静岡県  愛知県  三重県  滋賀県  京都府  大阪府  兵庫県  奈良県  和歌山県 
鳥取県  島根県  岡山県  広島県  山口県  徳島県  香川県  愛媛県  高知県  福岡県  佐賀県  長崎県  熊本県  大分県  宮崎県 
鹿児島県  沖縄県 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「埼玉県:武家屋敷・家老屋敷」は「埼玉県の歴史」、「郷土資料辞典−埼玉県」、「日本の城下町」、「城郭と城下町」、「観光パンフレット」、「観光案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。